ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
社会インフラの「まもりて【守り手】」になりませんか?!
富士電子工業株式会社
ABOUT
会社紹介
備えあれば、憂いなし。21世紀更なる技術革新に挑戦。
○仕事の内容 化学プラントや船舶、橋梁などの「社会インフラ」や建設物などの「身近な構造物」をモノを壊すことなく(=非破壊)検査する仕事です ○仕事の場所 お客様の工場や、造船工場、建設現場など社会を支えるインフラが中心です ○仕事のやりがい プラント、航空機、橋梁、船舶など社会に不可欠なモノが非破壊検査を必要としており、自分の検査したモノが社会や産業の安全に貢献していると仕事を通して感じることができます ○業界の特徴 検査の業界は技術や機器が日々進化していきますので、常に新しい技術にチャレンジして知識や経験を増やしています
BUSINESS
事業内容
【会社概要、事業所概要について】
会社概要
代表取締役 :大川 純一 取締役社長 :金子 哲也 創業 :昭和41年5月 総従業員数 :88名(2022年4月時点)
本社
本社 :山口県下関市長府扇町8-5 従業員数 :59名(2022年4月時点)
四国支社(高知出張所含む)
四国支社 :香川県丸亀市金倉町字道下1812 高知出張所:高知県高知市長浜4450-28 従業員数 :29名(2022年4月時点)
WORK
仕事紹介
【様々な検査方法を駆使して、社会のインフラを守っています】
各種検査の業務
「社会インフラ」や「身近な構造物」をモノを壊すことなく検査する仕事 ■放射線透過検査:RT ■超音波探傷検査:UT ■浸透探傷検査:PT ■磁粉探傷検査:MT ■磁流探傷検査:ET ■配筋探査 ■建築鉄骨超音波検査 ■鉄筋継手部検査
仕事内容の一部ご紹介
■放射線透過検査(RT) エックス線などの放射線を使って、検査対象の内部状態を確認する検査です 骨折した時に病院で撮影するレントゲンと同じ原理です! ■超音波探傷検査(UT) 超音波を使って、内部に欠陥等があると、超音波が反射します この反射波のありなしや時間などで、傷の有無や、キズの位置を測定します
INTERVIEW
インタビュー
Y社員/入社2年目/未経験入社
入社のきっかけと会社や職場の雰囲気を教えてください!
企業説明会で弊社を知りました。非破壊検査の事について知りませんでしたが、専門知識や資格を持った上での仕事の内容に興味を持ち、入社しました! 同僚や上司とも距離感が近く、仕事の中の分からないことも相談しやすい環境です!気を張りすぎない空気感もあるため、マイペースで過ごしやすい職場です。
今している仕事を教えてください!
工場に赴いて部品の検査やタンクに入っての定期検査など内容は検査の対象は様々あります!最初は上司を含めて複数人で現場に入り、手順を教わりながら進めていきます。いつかは1人で現場に入るようになりますが、経験が浅いままで現場に行かされることはありませんので、安心してください!
応募者の方へのメッセージ
資格取得や検査時の合否査定等にも知識が必要です。勤勉な方や日々の作業に好奇心を持ってもらえる方が合っていると思います!
BENEFITS
福利厚生
給与
■当社規定および経験等を考慮して決定 中途入社の場合 月給:181,500円~237,000円(残業代別途) <モデル月給> 20代後半 モデル月給:280,000円(残業代込み) 30~35歳 モデル月給:250,000~300,000円(残業代込み)
賞与、昇給について
■賞与 年2回 3カ月分(前年度実績) ■昇給 年1回 当社評価に依る(前年度実績)
通勤手当
■当社規定に依る(月額上限:20,000円まで)
その他
■車通勤も可能です ■社会保険の加入(健康保険、厚生年金、雇用保険他) ■退職金制度有(会社規定による) ■年間休日:112日(年末年始、GW) ■年次有給休暇の付与
FAQ
よくある質問
応募、入社時に必須な資格はありますか?
応募、入社時に必須な資格はありません。 未経験から活躍している社員も在籍しています! 入社して実務経験を通して、資格の取得を進めていってください! 会社も資格取得にバックアップしています!
残業はありますか?
残業は月20時間程度です。 早く帰宅して、自分のプライベートの時間や家族との時間を大切にできます!
仕事(検査)をする場所はどのようなところですか?
仕事の検査の対象は、お客様の工場、造船工場、建設現場などで造られているもの、既存の設置されている現場など様々です。 社会を支えるインフラが多く、普段入ったり、見たりすることがなかなか出来ない現地でのお仕事です。
出張はありますか?
検査の対象物は、基本的にはお客様の工場や現場にあるため、現地にお伺いしての検査作業になります。 検査の対象物や量に依りますが、数日から1・2カ月の出張のお仕事もあります。 もちろん仕事でお伺いしますが、ちょっとした旅行気分も味わえます!